4月号 | ・生き生きと輝く子どもたちと共に ・職員紹介 ・学校納付金の引き落しがあります |
---|---|
5月号 | ・継続は力なり ・緊急連絡網の取扱いについて ・放課後子ども教室(幸四小放課後わくわくクラブ)について |
6月号 | ・心に響いた大運動会 ・運動会の写真を販売します ・閉校式実行委員会がスタートします |
7月号 | ・授業参観いかがでしたか ・学校評議員会より ・緊急連絡網などの個人情報の聞き出しについて |
9月号 | ・地域ぐるみで防災を! ・訃報 ・敬老会に参加します |
10月号 | ・実りの秋を迎えて! ・住所や電話番号の聞き出しにご注意を! ・防犯訓練を実施します(10月11日) ・「いじめ」の早期発見・早期対応にご協力を! |
11月号 | ・陸上大会で自分に克(か)つ ・閉校記念誌の題名を募集します ・子どもと地域のふれあい伝承遊びが開かれます |
12月号 | ・互いに学び合った学習発表会 ・「すてきな思い出をありがとう! 幸四小会」 ・避難訓練を行いました ・薬物乱用防止教室を行いました |
1月号 | ・明けましておめでとうございます ・学校での名札の販売を中止します ・球技大会に向けて ・日課の変更があります |
2月号 | ・心を一つにした 千葉市小学校球技大会 ・総合展覧会の時間が変更になりました ・学校諸経費について ・体調管理をお願いします |
3月号 | ・希望のある閉校式を迎えよう -置かれた場所で咲きなさい- ・通学路について ・引越準備(PTA作業)について ・引越について |
最終号 | ・閉校式を迎えて ・教職員の異動について ・ミルクとブラックの飼い主がみつかりました |